FOOD+day横浜高島屋のデパ地下で上手に中華惣菜を買っておうちで楽しんだ日 中華のお惣菜を賢く買う方法を見つけました!横浜に買い物へ行くと、中華が食べたくなる不思議。とくに高島屋の地下には中華の名店が並んでいるので毎回お惣菜を買って帰るのがお約束。(作らないで済むのもある)でもひとつ問題が、どこのお店のどの商品も美... 2025.03.30FOOD+day
LIFE+day毎日イライラ、モヤモヤ、ザワザワしがちの50代。お気に入りのフレグランスで気分を上げる日 あなたのテンションを上げてくれる香りは?カーテンを開けるとそこにはモヤのかかったいつもとは違う景色が広がっていた。花粉に黄砂だ。それでなくても50代になり更年期の影響か毎日イライラ、モヤモヤ、ザワザワしがちなのに。こんな空模様じゃ今日はずっ... 2025.03.28LIFE+day
FOOD+day甘過ぎるのが苦手なわたしが感動した「おはぎ」と「栗あんぱん」を食した日 食べて感動!青じそ入りの玉露のおはぎこの時期あちらこちらで見かける「おはぎ」の文字。あぁ春のお彼岸だなと思う一方でおはぎって甘すぎて苦手なんだよな。と楽しみをひとつ損している感じがしていました。ところが先日、趣味と言っても過言ではないデパ地... 2025.03.20FOOD+day
LIFE+day睡眠が不安定なので思い切ってカフェインレス生活に切り替えた日 最近のカフェインレスってこんなに美味しいんだ!50代に入り更年期の影響か、睡眠が非常に不安定になり悩みのひとつになりました。なかなか眠りにつけないうえに夜中に何度も目が覚める。しっかりと睡眠がとれていないので朝起きた瞬間から眠い。目を覚ます... 2025.03.12LIFE+day
SHOPPING+day梅干しを入れる容器はガラスがいいじゃない!と思った日 漬け物類の保存容器に求める3つの条件子どものころから大好きな梅干し。冷蔵庫にいつもストックしておきたい派。そんなわたしは長いこと陶器の入れ物を使用していました。が!最近よくやってしまう失敗があります。食卓に出そうとフタを開けると、残り1個の... 2025.03.07SHOPPING+day
SHOPPING+day2024年大活躍した手土産3品は日本橋、銀座、京橋の限定品に決まった日 手土産は甘いものが多いから、ここはあえてしょっぱい系出会いや別れが多いこのシーズン。手土産やお礼の品って結構悩みませんか?あまり高級なものでも相手に気を遣わせてしまいそうだし、かといってあまりチープなものでも恥ずかしい。欲を言えば人とかぶら... 2025.03.05SHOPPING+day
LIFE+dayいくつになっても「ひな祭り」は大好きな季節の行事だなと思った日 我が家のひな人形は手のひらサイズおひな様を出すと毎年思い出すことがあります。実家のひな飾りのぼんぼりがおひなさま側だけしか点灯せず、「なんかパンチDEデートのカップル未成立みたいでイヤだなぁ」とわたしがつぶやき家族で大爆笑!!(←これわかる... 2025.03.03LIFE+day