FOOD+day横浜高島屋のデパ地下で上手に中華惣菜を買っておうちで楽しんだ日 中華のお惣菜を賢く買う方法を見つけました!横浜に買い物へ行くと、中華が食べたくなる不思議。とくに高島屋の地下には中華の名店が並んでいるので毎回お惣菜を買って帰るのがお約束。(作らないで済むのもある)でもひとつ問題が、どこのお店のどの商品も美... 2025.03.30FOOD+day
FOOD+day甘過ぎるのが苦手なわたしが感動した「おはぎ」と「栗あんぱん」を食した日 食べて感動!青じそ入りの玉露のおはぎこの時期あちらこちらで見かける「おはぎ」の文字。あぁ春のお彼岸だなと思う一方でおはぎって甘すぎて苦手なんだよな。と楽しみをひとつ損している感じがしていました。ところが先日、趣味と言っても過言ではないデパ地... 2025.03.20FOOD+day
FOOD+dayあまりにも寒いので美味しいうどんを銀座に食べに行ったら予想外なことが起こった日 目指したのは「三年連続日本一の鬼ひも川」東京も2月に入り冷たい風が吹き冷え性の私には厳しい毎日。こうなると温かいものが食べたくなりますよね。そこで、以前から気になっていたうどん屋さんに行って来ました。鬼ひも川って聞いたことありますか?うどん... 2025.02.25FOOD+day
FOOD+day今年のバレンタインパフェはベリーとショコラのマリアージュだった日 資生堂パーラー・銀座本店で期間限定のスペシャルパフェ何年か前にふと気がついたことがあります。バレンタインって女性はチョコレートをあげるばっかりで本人はちっとも楽しめないじゃないか。そう思いません?そこで私は毎年チョコレートパフェを食べに行っ... 2025.02.14FOOD+day